ウスターソースの作り方



 

ソースって買ってくるものだと思っていましたが,実は家庭でも作ることが出来ます. 材料の野菜,果物,香辛料を好みのものに変えて,オリジナルソースを楽しみましょう (今回は,トマトがたくさん採れて食べきれなかったのでソース作りに挑戦したというのが真相).

 

ソースって何となく油が入っているような印象を持っていたのですが, 実際にはノンオイルなんですね. それと,市販のソースの甘みは野菜や果物の甘みだと思っていたのですが, それも違うみたいです(砂糖がかなり入っている模様).

 

それと,ウスターソース,中濃ソース,特濃ソースはどれもウスターソースで, 粘度の違いで分類されているみたいです. 粘度が0.2Pa・s未満がウスターソース,粘度が0.2Pa・s以上2.0Pa・s未満が中濃ソース, 2.0Pa・s以上が特濃ソースのようです. (ウスターソース類品質表示基準 改正 平成17年4月18日農林水産省告示第7 8 9号参照)


  • レシピの例: 約2リットル分(多すぎると思うので,適宜減らして作ってください)
    1. 野菜とだし: 完熟トマト大6個,タマネギ2個,リンゴ3個,ニンジン1本,ショウガ1塊,煮干し10匹,昆布20cm
    2. 水1.5L,砂糖350g
    3. 香辛料: ローリエ10枚,ナツメグ小さじ4,シナモン小さじ2,クローブ小さじ2,タイム小さじ2, ディルの葉小さじ2,フェンネルシード小さじ2,パセリ小さじ1, 粗挽きこしょう小さじ1,七味唐辛子小さじ1など(お好みに合わせて,是非変更してください. 多分,シナモンとクローブはちょっと多すぎるかも.それとセージを入れることが多いです.)
    4. その他の調味料: 塩200g,酢200cc,醤油400cc

 

  • 調理器具,保存容器:
  • かなり大きな鍋(油断すると吹きこぼれるので.今回は10L入る鍋で作りました).
  • 熱い鍋の中でも使えるようなハンディタイプのフードプロセッサーがあると便利です.
  • ジャム瓶などしっかり蓋が出来る瓶

野菜類,リンゴ,昆布などの下準備をします


レシピの例の1.野菜とだしに挙げた材料の下準備をします. トマトは湯むきをします.タマネギ,ニンジン,ショウガはきれいにした後, 適当な大きさに刻みます(後でフードプロセッサーを使うならば荒くても大丈夫です). リンゴは皮をむいて芯を取り除きます.フードプロセッサーがない場合はすり下ろしましょう.

 

煮干しは頭とはらわたを取ります.

使った香辛料の例

煮込みます


上で下準備をした野菜や果物,昆布など,2.の水と砂糖を大きな鍋に入れます. ここでハンディプロセッサーを使って中身を粉砕しても良いかも.

 

火にかけたら,鍋の蓋はしないで半量になる位まで水分を飛ばします. 火が強いと吹きこぼれますので注意しましょう. 加熱中にハンディプロセッサーで中身を粉砕する場合は必ず火を止め, カッター部分を内容物の中にしっかり突っ込んでから電源を入れてください(やけど注意).

煮込み中にハンディプロセッサーで粉砕

スパイス類を加えてさらに煮ます


3.のスパイスを鍋に加えてさらに煮ます. 香辛料はソースの後ろに書いてあったものを参考にしつつ, 台所にあったものを適当に使いました.

 

クローブ等を入れすぎると苦みが出るので注意しましょう.

スパイスを加えた後.中央はローレル

残りの調味料も加えてさらに煮ます


4.のその他の調味料を加えてさらに加熱します.

 

今回は酢の代わりにバルサミコ酢,醤油の代わりに醸造中のもろみを加えています. 大豆の形が残っていたので,フードプロセッサーで粉砕しました. しょう油の代わりに魚醤を使ってもよいでしょう(そのほうがオリジナルに近い?).

バルサミコ酢や醤油を加えた後

プロセッサーにかけてから漉します

ローレル(月桂樹の葉)を取り除いてから,フードプロセッサーでペースト状にします. その後,ザルなどで漉します. 粘りけが欲しい場合は,水で溶いた小麦粉を少し足して加熱するというのもありですが, 煮詰めればサラサラではなくなります.

 

でも,加熱中に何度も粉砕したら漉さなくてもいいかなという気もします. 今回はなめてみて口に残る感じがしなかったので漉すのを省略しました.


瓶に詰めて完成


漉したソースを再加熱します.熱いうちに適当な容器に移したらできあがりです. 完成直後よりも,しばらく経ってからの方が美味しくなるような気がします.

 

とはいうものの,2リットル以上のウスターソースをどうしたものか...

ソースを瓶に詰めた



作り始めた時点では,どこからどう見てもトマトスープ以外には見えなかったのですが, 香辛料を入れた辺りから何となく茶色っぽくなりました. バルサミコ酢を加えた後は,ちゃんとソースになっていました.

 

今回は,セージを入れていませんが,これは単に切らしていたためです. あれば大さじ2,3杯はいれてもいいかも.


   
インターネットで注文できる生協の宅配パルシステム
▲ただいま組合員募集中です!!