金柑の甘煮(きんかんの甘露煮)の作り方



 

庭にキンカンの木が1本あると,11月から3月ぐらいにかけて とても食べきれないほど大量の金柑が収穫出来ると思います. ここでは,大量の金柑の処理方法として多分最も一般的と思われる金柑の甘煮の作り方を紹介します. 喉が痛いときに食べると何となく良い感じです.

 

金柑ジャム(金柑マーマレード)も作り方とレシピは基本的に似たようなものですが, 別のページに きんかんジャムの作り方 として載せておきました.

 

ちなみに,ジャムの作り方シリーズとしては, イチゴジャムの作り方ブルーベリージャムの作り方ゆずジャム(柚子マーマレード)の作り方電子レンジを使ったいちごジャムの作り方電子レンジを使ったブルーベリージャムの作り方電子レンジを使ったブルーベリージャムの作り方(ペクチン入り)電子レンジを使ったマンゴージャムの作り方キウィジャムの作り方 のページもありますので,合わせてどうぞ.


  • レシピの例:(分量は適宜加減をしてください)
  • ・キンカン300g.
  • ・砂糖150g(金柑の重量の半分ぐらい.お好みで増減可能).
  • ・水150cc(キンカンの丸煮の場合は,金柑の重さと同量の水を使うことも多いようです).

 

  • 道具: ホーローなど耐酸性のある鍋,はかり,へら,包丁などの調理器具.
  • 保存容器: ジャムの空き瓶やいわゆるハチミツ瓶など. あらかじめ煮沸消毒をしておくと良いでしょう. 圧力鍋があれば高圧で加熱しておくのも良いかも.水洗後,水をふき取らないで, 電子レンジで1分30秒ぐらい加熱するのでも結構大丈夫です.

キンカンを洗います


ヘタを取ってきれいに洗います. キンカンの甘煮を作るときは皮も使用することになりますので, 丹念に洗いましょう.

洗ったキンカン

キンカンに切り目を入れます


キンカンに竹串で穴を開けるか,包丁で適当に切り目を入れます. 種子を取り除くのは茹でてからの方が良いでしょう.

 

切り目を入れないで,丸煮のようにしたほうが,見た目がきれいに仕上がるかも知れません.

キンカンに切り目を入れた

キンカンを煮ます


お湯をたっぷり沸かし,キンカンを3分程度茹でます.

 

種子を取り除きたい場合は,切り目から竹串か何かでほじくり出しますが,結構面倒かも. 我が家の金柑のうち,ぷちまるという品種は種なしなのでちょっと楽です.

キンカンを煮ている

(キンカンを水にさらします)


金柑を味見して,苦いようならば20〜60分ぐらい水にさらします. 市販のキンカンならば多分水にさらさなくても大丈夫なことが多いと思います. 庭で寒さにさらされていたキンカンはちょっと苦いかも.

 

水にさらす場合,他の柑橘類よりは短めで大丈夫なことが多いようです.

キンカンを水にさらします

砂糖を加えて煮ます


鍋に金柑,水,砂糖を入れて煮ます. 砂糖を複数回に分けて入れる方法と,一度に入れてしまう方法, 水と砂糖を煮立ててからキンカンを入れる方法とがあるようですが, どれでも良いと思います(自分は最初から全部一緒に入れちゃっています).

 

ほどほどに水気が飛んだら,火を止めます.ちなみに切り目を入れると左のように, 竹串で刺して穴を開けたときは右のようになります.

砂糖を加えて煮ます

ビンに詰めて完成


金柑と煮汁が熱いうちに,清潔なビンに詰めます.

ビンに詰めて完成



甘露煮というと,なんとなくフナやワカサギの類を砂糖,みりん,醤油などで煮た物を連想してしまうのですが, 果物や栗を砂糖で煮たものも甘露煮というようです.

砂糖を減らして作った場合は,早めに食べきらないとカビが生えてしまいます.


   
インターネットで注文できる生協の宅配パルシステム
▲ただいま組合員募集中です!!